fc2ブログ

そうだ、アニメを観よう

 こんにちは。

 最近鼻血が止まらないと思ったら、どうも風邪引いて粘膜が弱くなってた模様。
喉の調子も悪いので、今日はアニメでも観て安静にしてます。

 そういえば、久しぶりに海外amazonでアニメDVDを購入しました。それより
貯めてるDVDをとっとと先に観ろという話ですが。アニメ観る時間はすっかり
減ってしまったけど、面白いものはやっぱり面白いです。とりあえず今年は
「High school of the dead」と「UN-GO」に出会えただけで当たりだったかなと
(基本的に面倒くさいのでリアルタイム視聴はしていません)。

 今まで観た中で、個人的に外せないアニメを挙げると以下の通り。

・臣士魔法劇場リスキー☆セフティ
・世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット
・Angel Beats!
・瀬戸の花嫁
・学園アリス
・The BIG-O
・真月譚月姫

 特に一番上2個の評価は、多分生涯ずっと変わらないと思う。世間一般の評価より、
自分がどれだけ心を動かされたかが重要なんだと実感します。まずは
中途半端だった「ウィッチブレイド」を観ねば。

臣士魔法劇場リスキー☆セフティ あっ!サウンドトラック臣士魔法劇場リスキー☆セフティ あっ!サウンドトラック
(2005/02/02)
TVサントラ、リスキー&セフティ 他

商品詳細を見る

HOTD

 お久しぶりです。

 最近、イラストが描けなくなってリハビリ中。なんというか、
やっぱり日々練習だと痛感してます。

 たまたま視聴したHigh school of the deadにすっかり
ハマりました。

High School Of The Dead Opening Raw


 とらのあなとかで置いてた気味の悪いCDジャケットが気になっていたのですが、
このアニメの曲だったのか。
 ゾンビ物はもともと興味があったのですが、これはかなり当たりでした。
とりあえず銃器をガンガンぶっ放す、一部人間の戦闘能力が異常に高い、
無駄にエロい、等々。品質は一級品なのに全体はきっちりB級に仕上げている
仕事が最高です。
 どんな真面目な仕事でもやりすぎればギャグになりますが、B級だとそれが
許されてしまう不思議。いつかゾンビ物も挑戦してみたいなぁ…。

北米版のアニメDVD/Blu-ray

 こんばんは。

 最近、趣味で集めている北米版DVD収納用に
ボックスを買いました。ギリギリ高さがオーバーだけど、
なんとか蓋は締めれるかんじ。

DSCN9944.jpg

 今更ながら、こんなに増えてたのか・・・(カブトボーグ以外)。
現在貸し出し中+注文中のタイトルを加えると、3箱ぐらいになる模様。

 自分が北米版タイトルを買い始めたのは”安いから”が
一番の理由ですが、英語吹き替えが聞けるからというのも
大きな点です。ただ、最近は英語吹き替え無しで日本語音声+英語字幕のみ
というタイトルも増えてますので、英語音声目当てで購入の際は要注意。
写真中のタイトルだと、会長はメイド様、それでも町は廻っている、
ひだまりスケッチシリーズ等が字幕のみ作品になります。

 あと、たいていの場合は英語音声と字幕は一致してません。
これは、字幕は画面の表示スペースに合わせて、吹き替えは
キャラの口が動いている時間に合わせてセリフの長さを
調節することになっているため。自分が購入した作品で、
字幕と音声がほぼ一致してたのは「美鳥の日々」だけでした。
英語の勉強用に購入を考えている人は要注意です。
 有志の方が英語音声を字幕に直している下記のようなサイトも
あるので参考に。
http://animetranscripts.wikispaces.com/

 海外版アニメはいろいろ書きたい事があるので、また
更新したいと思います。

 とりあえずこのへんで。

永遠のリング

 こんばんは。

・声優:名塚佳織さんが結婚
http://blog.esuteru.com/archives/2527655.html

 おめでとうございます。いやはや、コゼットも結婚か・・・。
 名塚さんは「レ・ミゼラブル 少女コゼット」から知りましたが、
実は「今、そこにいる僕」のララ・ルゥ役とか、観てた作品に意外と
出演していて後からびっくりしたり。
 レミゼの放映中はコゼットが本当に本当に本当に可愛すぎて
「俺の嫁」というより「俺の娘」状態で視聴してましたが、
物語本編が終わった後で再び温かい気持ちになれるなんて初めてです。
劇中のコゼットとマリウスのように、末永くお幸せに。

 ということで描いてみた。

cosette

 2011初コゼット、というかコゼット自体久々に描いたかも。
シャーペン画をデジカメ撮影&ちょっと明るさ・コントラスト補正。
やっぱりコゼットの可愛さは唯一無二。そういえば大人コゼット
描いたことないかも。帰ったらまた観直そう。名シーン巡るだけで
軽く半日潰れるだろうけど。

ついでに本編も上げてみる。



ああもう本当に可愛いなぁこんちくしょう!
レミゼ観てない奴はモグリだモグリ!!(暴言)






あ、でも第1話は名塚さん出てなかった・・・。


FC2カウンター
こんにちは。
自己紹介

霜月便り(K1120、霜月廿日)

Author:霜月便り(K1120、霜月廿日)
21世紀の同人プログレ
同人音楽プログレ盤ディスクガイド発売中。
BOOTHもしくは委託ショップにて
公式サイト
https://novemberletter1120.wixsite.com/mysite/21st-douzin-prog-works1


K1120(代表):
絵描き志望。
プログレッシブロックを
糧になんとか生きてる
隠れオタク。
霜月廿日(副):
物書き志望。岩手在住。
多忙につき不在気味。
好きな作家は蕪木統文。

同人サークル「霜月便り」
プログレ布教サークル。
東方やMLP漫画や
同人音楽のプログレ
作品紹介、委託頒布。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking