3.08
こんばんは。
すっかり更新さぼってすいません。うっかりしたら既に3月という現実に
裸足で逃げたくなります。
さて、東日本大震災からそろそろ1年ということで、テレビでもさかんに
関連番組を放送しています。自分も震災前のこの時期に何をやってたか
振り返ってみると、三陸鉄道のイベント用に動画を作っていたと思い出しました。
ステキな☆三陸海岸
マイレールVol.1でせつそんさんに描いてもらった4コマを動画化したもの。
南リアス線の「三陸鉄道おもしろスタジオ」というイベント向けに製作していた
ものでした。
この企画はイラストとか動画とか三陸鉄道にちなんだいろんな創作物を
募集して駅施設・電車等で公開するという面白いイベントで、撮影用に制服の貸し出しや
さんてつくんにも入れる(!)という話しもあって、せつそんさんと一緒に南リアス線まで
行こうかとかそんな話しをしていたのですが、まさかその数日後に震災が起きるとは
思ってもいませんでした・・・。イベントに向けてまだ実現していないアイディアも
あったので、いつか形にしてみたいです。
ちなみに”東○”の○に入る文字は特に考えていません。東武とか東京とか東方とか
いろいろ考えていたけど、見る人のイメージに委ねればいいかなと。
すっかり更新さぼってすいません。うっかりしたら既に3月という現実に
裸足で逃げたくなります。
さて、東日本大震災からそろそろ1年ということで、テレビでもさかんに
関連番組を放送しています。自分も震災前のこの時期に何をやってたか
振り返ってみると、三陸鉄道のイベント用に動画を作っていたと思い出しました。
ステキな☆三陸海岸
マイレールVol.1でせつそんさんに描いてもらった4コマを動画化したもの。
南リアス線の「三陸鉄道おもしろスタジオ」というイベント向けに製作していた
ものでした。
この企画はイラストとか動画とか三陸鉄道にちなんだいろんな創作物を
募集して駅施設・電車等で公開するという面白いイベントで、撮影用に制服の貸し出しや
さんてつくんにも入れる(!)という話しもあって、せつそんさんと一緒に南リアス線まで
行こうかとかそんな話しをしていたのですが、まさかその数日後に震災が起きるとは
思ってもいませんでした・・・。イベントに向けてまだ実現していないアイディアも
あったので、いつか形にしてみたいです。
ちなみに”東○”の○に入る文字は特に考えていません。東武とか東京とか東方とか
いろいろ考えていたけど、見る人のイメージに委ねればいいかなと。