fc2ブログ

コロポックルの枕

 こんばんは。

 夏コミ当選してました。

「霜月便り」は、土曜日 東地区“G”ブロック-09a に配置されました。




という喜びも束の間ですが、突如身内の不幸があり、
今日は最後の挨拶に行ってきました。

続きを読む

部分分丸似ても似つかず

 こんばんは。

 なんか分裂気味のタイトルですが、昔はこんな調子で
適当なタイトルでブログを毎日更新してました。おしながきか
イベントレポばかりのブログでも見てくれる方が結構
いらっしゃるようなので、備忘録代わりにいろいろ書こうかなと。
とりあえず夏コミ予定についてです。 

続きを読む

旅の途中

 こんにちは。

 夏コミ原稿頑張ってます。オマケ頁どうしよう…。
早めに告知できるよう努力します。

 7月3日にZABADAKの吉良知彦氏がお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。

 ZABADAKは同人プログレ収集を始めてから知ったのですが、
実はアルバムもまだ集め始めた途中という状態で、いつかライブも
観たいと思っていた矢先の訃報に驚いてます。デヴィッド・ボウイや
キース・エマーソンの訃報で多少は動じなくなったと思ったけど、
このニュースは正直予想外。

 そこまで熱心なファンとはいえない自分なので、作品を語れるほど
知識も無いのですが、ZABADAK以外でも吉良さんの音楽に触れていたのに
気付くと、色々感慨深いです。

 個人的に一番好きなのは、狼と香辛料の主題歌である「旅の途中」。



 セルフカバーも非常によい雰囲気。自分も含めて、いつかみんな消えていくけど、
作品だけはいつまでも残るということを考えると、立ち止まってはいられません。
迷いっぱなしの自分だけど、最後まで旅は続けよう。

151013 マイリトルポニーカフェに行ってみた。

 こんにちは。

 例大祭準備もありますが、息抜きも必要ということで
ブログ更新。

 たまたま仕事の休みにマイリトルポニーカフェ(公式)が
オープンされるということで、行って来ました。

 場所は原宿。おそらく来たのは中学校の修学旅行以来?
ずいぶんオサレというか、平日でも人がいっぱい。



 ポニーカフェ外観。すでに明らかにポニー待ちな人が数人

151013 MLPカフェDSC05267

女性・男性・グループから家族連れまで、東京までくれば
さすがに人もいっぱいいます。
 受付開始と同じタイミングに何故か黄色い悲鳴。なんだと
振り返ると、トワイダヨー出現!来るとはいってたけど、
外に出て来るとは思わなかった

151013 MLPカフェDSC05274

ネタにはさんざんされるけど、実物見たら意外と可愛かったです。

151013 MLPカフェDSC05290

 店内の様子。レトロポニーメインですが、ポニーのぬいぐるみや
クッション、ホラグチカヨさん描き下ろしのポニー壁画もあったり、
なかなか気合が入っている。

 肝心のカフェメニューですが、原宿飯など経験したことが
なかったので色々頼んでみました。

151013 MLPカフェDSC05295

・まるで空を飛んでるみたい!?
 星空ストリベリーソーダ

 パインやナタデココが入ったソーダ。上にはアイスも
乗ってて飲み応え十分。底のソーダが結構すっぱいので
びっくりしました。

151013 MLPカフェDSC05298


・マシュマロチョコバナナパンケーキ
 人生初パンケーキ。ずいぶん伸びるクリームかと思ったら、
マシュマロが練りこんでありました。上にはソーダ味の
レインボーアイス。ピンキーが毎日食べてそう。

・ミルキーレインボーパフェ
 一番時間かかりました…。満腹気味の腹にパフェの洗礼は厳しい。
なんとか残さず食べる。パンナコッタが入ってたり、相当ボリューム
ある気がします。

151013 MLPカフェDSC05309

・カルアポークとオレンジのチーズパンケーキ
 パンケーキの中にカルアポークとオレンジが入った逸品。
そもそもカルアポークが初体験でしたが(シーチキンみたいな
食感のお肉でした)、なかなかお肉の量も多くて食べ応えが
ありました。トマトだと思ってたらグレープフルーツが野菜に
乗ってたり、こういう料理があるものだと納得。
 実は皿の周りの文字が唐辛子で、うっかり吸い込んで
盛大にむせた・・・。

151013 MLPカフェDSC05292

 あと、物販も忘れず購入。例大祭前なのにね・・・。
 オープン初日はトートバックが売ってなかったようで残念。カフェ自体は
11月29日までコラボ企画をしているようなので、都合の
会う方は是非足を運んでみてはどうでしょうか。

http://mery.jp/163139

 いろいろアイディアも浮かんだので、冬コミのポニー創作に向けて
頑張ります。

Blask Dream

 こんにちは。

 仕事で色々会ったけど、とりあえず原稿とかスプラトゥーンとか勉強とか
スプラトゥーンとか頑張ります。スプラトゥーン面白すぎ。

 夏コミボケもなんのそのという「ガンガン行こうぜ」精神で9月に突入しましたが、
さすがにこのニュースは凹みました…。




 夏コミで出した同人プログレ本でも紹介したサークル、Love solfege'様に
作詞等で参加していた紺野比奈子さんが亡くなられたとのこと。8月18日って
夏コミ直後なのか・・・。ご冥福をお祈りします。
 正直同サークルのメンバーではあまり意識していなかった方なのですが、
もし当日参加されていたらニアミスしていた可能性もあり、神様というのは本当に
気紛れなんだと思うしかありません。人生長いようで、想像以上に短い気がする。
今からでも遅くない、全力で走らねば。

 気分的にすかんちのBlaskDreamを紹介しようと思いましたが、動画無かったので
諦めました。アルバム「GOLD」買ってみてください。 とりあえず、レンドフルールの
オリジナルサウンドトラック を買ってみたので、追悼として傾聴したいと思います。


 

 
FC2カウンター
こんにちは。
自己紹介

霜月便り(K1120、霜月廿日)

Author:霜月便り(K1120、霜月廿日)
21世紀の同人プログレ
同人音楽プログレ盤ディスクガイド発売中。
BOOTHもしくは委託ショップにて
公式サイト
https://novemberletter1120.wixsite.com/mysite/21st-douzin-prog-works1


K1120(代表):
絵描き志望。
プログレッシブロックを
糧になんとか生きてる
隠れオタク。
霜月廿日(副):
物書き志望。岩手在住。
多忙につき不在気味。
好きな作家は蕪木統文。

同人サークル「霜月便り」
プログレ布教サークル。
東方やMLP漫画や
同人音楽のプログレ
作品紹介、委託頒布。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking