天地無頼
こんばんは。
今日はマンガ描いたりギターの練習したり
喫茶店行ったり、それなりに充実しました。
平日が来てほしくないよ、ホント。
さて、ついに東方の原作買ってしまいました。
かつて紅魔郷と妖々夢と萃夢想を遊んでましたが、
実機で遊ぶのは7~6年ぶりぐらいだと思う。
シューティングは嫌いではないのですが、
懐古ゲーマーなので弾幕で処理落ちしない
シューティングというのはどうも慣れません。
まずは習うより慣れろか。
あと、シューティング繋がりの話題で
トラブルウィッチーズねぉ!も遊んでます。
Xbox Liveアーケードで配信されてる横スクロール
シューティングですが、SNK風というか非常に
ゲーセン向きな作りがおもしろい。
元が同人作品で、実際にゲーセンでも稼働してたので、
面白さは折り紙付き。死んで覚える、キャラ特性を比較する、
商店の娘さんをつっついて愉しむなど、
昔ゲーセンに通ってた感覚で楽しめるのでオススメです。
好きかも・・・(最近お気に入りの台詞)。
というか、ぶっちゃけ東方遊ぶ時間ないんじゃないろうか。
きょうはこのへんで。
今日はマンガ描いたりギターの練習したり
喫茶店行ったり、それなりに充実しました。
平日が来てほしくないよ、ホント。
さて、ついに東方の原作買ってしまいました。
かつて紅魔郷と妖々夢と萃夢想を遊んでましたが、
実機で遊ぶのは7~6年ぶりぐらいだと思う。
シューティングは嫌いではないのですが、
懐古ゲーマーなので弾幕で処理落ちしない
シューティングというのはどうも慣れません。
まずは習うより慣れろか。
あと、シューティング繋がりの話題で
トラブルウィッチーズねぉ!も遊んでます。
Xbox Liveアーケードで配信されてる横スクロール
シューティングですが、SNK風というか非常に
ゲーセン向きな作りがおもしろい。
元が同人作品で、実際にゲーセンでも稼働してたので、
面白さは折り紙付き。死んで覚える、キャラ特性を比較する、
商店の娘さんをつっついて愉しむなど、
昔ゲーセンに通ってた感覚で楽しめるのでオススメです。
好きかも・・・(最近お気に入りの台詞)。
というか、ぶっちゃけ東方遊ぶ時間ないんじゃないろうか。
きょうはこのへんで。