150926 HollowMellowライブ~薔薇のお庭へ連れてって
こんにちは。
昨日のHollowMellowライブ、参加された皆様お疲れ様でした。
相変わらず最高というか、真ん中で一人リズム取ったりしてすいません。
前半はちょっと演奏が硬い印象でしたが、休憩挟んだ後半からいい意味で
弾けてきて面白かったです。以下、ライブレポートを。
セットリスト(150928 Irumaさんのブログより正式版に修正)
1, Cinema Fantasia(新曲)
2, Spindle -茨姫-
3, Confession
4, Eat Me -赤頭巾-
5, The dead of night
6, 魔女の問いかけ-Denounce-
7, Polka
休憩
ホロメロ学園
《Irumaソロ》
8, 幻想の森の終わり-Lullaby-
9, CLOVER
《楽器隊のみ》
10, The Dance of Eternity / DREAM THEATER
《全員》
11, Csardas / Monti
12, 3:00AM
13, 塔からの手紙-Letter-
14, Fall Away -マッチ売りの少女-
15, Bad End -白雪姫-
16, Forbbiden Lover -青い鳥-
17, 暁のVampire
19, Romantique
《アンコール》
20, 造花(アコースティックバージョン)
まず会場着くと結構な人の列が。HollowMellow目当てのお客さんの
他に、地下の別のライブハウスが目的で来てる人も多かったです。
人が多くて看板撮り忘れた…。

入り口に飾られていた花。
会場内はスタンド席の他に椅子席や物販がありました。忘れずに
キャンドルを購入。またIrumaさん生誕祭ということで、歴代衣装も
展示されていました。

客層としては最前列のゴスロリ衣装が麗しいお嬢様方から、
年季の入ったファンと思われる方々、スタッズ衣装が眩しいゴシックロックファン、
海外の記者、MLPのTシャツ着てる人(自分ではない)まで老若男女様々。
60~70人ぐらい居たのかなと思います。
今回のライブは休憩を挟んだ2部構成。
前半は新曲から始まり、ReincarnationやLetterの曲を中心に演奏
されました。メンバーはIruma、Nemu、Jillの3人にサポートメンバーの
ミシカを加えたいつもの4人。正直前半は演奏が硬い雰囲気でした。
無理にロックアレンジにして軋みがでているような印象というか。
それでもLetterの楽曲やPolkaなど、元の曲とはまた違った魅力が
楽しめました。
休憩挟んでホロメロ学園。ゲスト紹介しか書いていなかったので、
養蚕文庫の浮森さんでも来られるのかと思ったのですが(BGMが
CandyPrisonだった)、まさかの学園衣装に着替えたホロメロメンバー
による寸劇開始。色んな意味で凄かったです。元々は夏コミ用チェキの
企画だったそうですが、ファンとの交流を第一に考えてくれるホロメロらしい
ステージでした。
他メンバーが衣装替え戻る間、Irumaさんのピアノ弾き語りによる演奏。
クローバーは初めて聴きましたが、しっとりとした演奏と歌声が印象的でした。
その後、Irumaさんと入れ替わりで戻ってき3人によるインスト曲演奏。
公式セットリストで気付いたのですが、まさかのドリーム・シアター曲とは…。
CD持ってましたが、全く気づきませんでした。プログレメタルは勉強中なので…・。
変拍子炸裂で圧巻のプログレメタル。ヴァイオリンとギターの速弾きに炸裂するドラムの
演奏が最高でした。テクニックも間違いないバンドだと再認識。あと、プログレってやっぱり
盛り上がるには難しい音楽だとも再認識…。自分は適当にリズムとってましたが、ポカンとしてる
お客さんの方が多かったような印象でした。
その後、撮影タイムを挟んで後半楽曲。この頃にはだいぶステージも
客席も温まってきて、演奏もバッチリはまっていました。撮影した写真。






アンコールではサプライズでIrumaさんのお誕生日祝い。誕生日ケーキと、
客席からバースデーソングとクラッカーのお祝いが届けられました。
そしていざアンコールと思いきや、まさかの機材トラブル。急遽
予定曲を変更しアコースティックバージョンでの演奏になりましたが、
これがライブのベスト演奏だったと思います。ロックも良いけど、
幻想的な雰囲気の楽曲にはアコースティックの明朗な響きの方が
マッチしています。結果的に貴重な演奏を堪能でき大満足です。
ということで、ライブレポートでした。ちなみに晩餐会には参加できず。
ライブが日曜日だと勘違いしてた…。次回の機会があれば参加してみたいです。
10月11月12月とすでにライブが決まっているそうで、既に楽しみ。
今日紹介したHollowMellowさんのCDは、10月18日の秋季例大祭でも
当サークルで委託頒布しますので、よろしくお願い致します(宣伝)。
昨日のHollowMellowライブ、参加された皆様お疲れ様でした。
相変わらず最高というか、真ん中で一人リズム取ったりしてすいません。
前半はちょっと演奏が硬い印象でしたが、休憩挟んだ後半からいい意味で
弾けてきて面白かったです。以下、ライブレポートを。
セットリスト(150928 Irumaさんのブログより正式版に修正)
1, Cinema Fantasia(新曲)
2, Spindle -茨姫-
3, Confession
4, Eat Me -赤頭巾-
5, The dead of night
6, 魔女の問いかけ-Denounce-
7, Polka
休憩
ホロメロ学園
《Irumaソロ》
8, 幻想の森の終わり-Lullaby-
9, CLOVER
《楽器隊のみ》
10, The Dance of Eternity / DREAM THEATER
《全員》
11, Csardas / Monti
12, 3:00AM
13, 塔からの手紙-Letter-
14, Fall Away -マッチ売りの少女-
15, Bad End -白雪姫-
16, Forbbiden Lover -青い鳥-
17, 暁のVampire
19, Romantique
《アンコール》
20, 造花(アコースティックバージョン)
まず会場着くと結構な人の列が。HollowMellow目当てのお客さんの
他に、地下の別のライブハウスが目的で来てる人も多かったです。
人が多くて看板撮り忘れた…。

入り口に飾られていた花。
会場内はスタンド席の他に椅子席や物販がありました。忘れずに
キャンドルを購入。またIrumaさん生誕祭ということで、歴代衣装も
展示されていました。

客層としては最前列のゴスロリ衣装が麗しいお嬢様方から、
年季の入ったファンと思われる方々、スタッズ衣装が眩しいゴシックロックファン、
海外の記者、MLPのTシャツ着てる人(自分ではない)まで老若男女様々。
60~70人ぐらい居たのかなと思います。
今回のライブは休憩を挟んだ2部構成。
前半は新曲から始まり、ReincarnationやLetterの曲を中心に演奏
されました。メンバーはIruma、Nemu、Jillの3人にサポートメンバーの
ミシカを加えたいつもの4人。正直前半は演奏が硬い雰囲気でした。
無理にロックアレンジにして軋みがでているような印象というか。
それでもLetterの楽曲やPolkaなど、元の曲とはまた違った魅力が
楽しめました。
休憩挟んでホロメロ学園。ゲスト紹介しか書いていなかったので、
養蚕文庫の浮森さんでも来られるのかと思ったのですが(BGMが
CandyPrisonだった)、まさかの学園衣装に着替えたホロメロメンバー
による寸劇開始。色んな意味で凄かったです。元々は夏コミ用チェキの
企画だったそうですが、ファンとの交流を第一に考えてくれるホロメロらしい
ステージでした。
他メンバーが衣装替え戻る間、Irumaさんのピアノ弾き語りによる演奏。
クローバーは初めて聴きましたが、しっとりとした演奏と歌声が印象的でした。
その後、Irumaさんと入れ替わりで戻ってき3人によるインスト曲演奏。
公式セットリストで気付いたのですが、まさかのドリーム・シアター曲とは…。
CD持ってましたが、全く気づきませんでした。プログレメタルは勉強中なので…・。
変拍子炸裂で圧巻のプログレメタル。ヴァイオリンとギターの速弾きに炸裂するドラムの
演奏が最高でした。テクニックも間違いないバンドだと再認識。あと、プログレってやっぱり
盛り上がるには難しい音楽だとも再認識…。自分は適当にリズムとってましたが、ポカンとしてる
お客さんの方が多かったような印象でした。
その後、撮影タイムを挟んで後半楽曲。この頃にはだいぶステージも
客席も温まってきて、演奏もバッチリはまっていました。撮影した写真。






アンコールではサプライズでIrumaさんのお誕生日祝い。誕生日ケーキと、
客席からバースデーソングとクラッカーのお祝いが届けられました。
そしていざアンコールと思いきや、まさかの機材トラブル。急遽
予定曲を変更しアコースティックバージョンでの演奏になりましたが、
これがライブのベスト演奏だったと思います。ロックも良いけど、
幻想的な雰囲気の楽曲にはアコースティックの明朗な響きの方が
マッチしています。結果的に貴重な演奏を堪能でき大満足です。
ということで、ライブレポートでした。ちなみに晩餐会には参加できず。
ライブが日曜日だと勘違いしてた…。次回の機会があれば参加してみたいです。
10月11月12月とすでにライブが決まっているそうで、既に楽しみ。
今日紹介したHollowMellowさんのCDは、10月18日の秋季例大祭でも
当サークルで委託頒布しますので、よろしくお願い致します(宣伝)。