fc2ブログ

11月1日 ゲームレジェンド23参加のお知らせ等

 こんばんは。

 気付いたらもう10月も末ですね・・・。今年も
残すところ2ヶ月ちょっとと考えると、なんか非常に
忙しないです。

 黄昏れててもイベントはやってくる!ということで、
今週末の11月1日(日)のゲームレジェンド23に
サークル参加します。

ゲームレジェンド23 2015年11月1日(日)
川口市市民ホールフレンディア

http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/

1サークル「霜月便り」 スペースNo. 46b

幼猫跋扈3


 当日はいつものようにピンキーパイとピンクフロイドの
狂気が目印になると思います。
 新刊等は無いですが、秋例大祭で出したシャオムウ本とか
持って行きます。

お品書き
・すばらしき新世界 <新刊> 400円 東方×PXZ2(シャオムゥ)×グルーヴコースター本



・21世紀の同人プログレVol.3<新刊> 200円 同人プログレ紹介本 東方アレンジ特集


・21世紀の同人プログレVol.2 200円 同人プログレ紹介本
・21世紀の同人プログレVol.1 200円 同人プログレ紹介本
・東方仔馬郷 東方×マイリトルポニー漫画完全版 300円
・永遠亭の序曲 400円 東方×プログレ本2作目
・マッチェング・モウル 400円 東方×プログレ本

 「すばらしき~」はオマケで表紙ポストカードを付けます。
 同人プログレ紹介本は単品売りもしますが、委託のCD買って頂いた方には
お好きな号数を1冊無料で差し上げます。
 他にも昔のゲーム系同人誌が出たら持ってきます。

<グッズ>
・八雲紫しおり 100円 プログレジャケパロ
・マイリトルポニーカードスリーブ 1300円

<委託同人プログレCD>

HollowMellow様
http://irumarin.com/
・Reincarnation 2000円
・Letter 1000円
・SweetGreed 500円



月読レコード様
http://www.tsukuyomi-rec.net/
・れむ・あとりえ 600円
・銀霊譜 1000円
・流転の巫女 1000円
・フォー・サイド・シーズン 組曲レジェンド 1000円
・ワイルドハーフ 奇跡の確率 1000円



まぐなむおーぱす様
http://homepage1.nifty.com/TAKA-S/
・東方幻朧悠月抄 1200円
・東方核煉獄 700円
・風祝と神様のそれからの物語 - Preview 2 - 200円
・東方紅魔月譚 1000円
・東方幻有夢境 800円
・東方幻想史記 1000円
・東方追想録 800円



シメサバツイスターズ様
http://simesabat.jimdo.com/
・ハグルマワールド 1000円
・Progrematica 1000円
・シスターグロテスク アンド ザ
ロキソニックポップヘッドマザーズ 1000円
・ひよこEP 500円



 全てのCDにオリジナル帯、ミニ解説がついています。
 東方、ボカロ、70年代直系、ゴスロリまで、いずれも筆者イチオシの
同人プログレ作品です。

 レジェンド参加はたぶん3年ぶりぐらい。最近覗いたら一般参加者が
凄く多くなってて驚きました。もともとゲーム系創作が同人のきっかけなので、
東方とプログレ、マイリトルポニーで付けた力がどれだけ試せるか頑張ります。

 ちなみに、11月14日のみみケット32も参加案内が着ました。
 耳キャラONLY同人誌即売会
 「みみけっと33」
http://mimi.ketto.com/
 会場:東京都:池袋:サンシャインシティ
 文化会館2階 展示ホールD
 配置 ぞう11 霜月便り

 東方枠で参加です。お品書きはほとんど上記と同じになる予定です。
都合のよろしい方は是非遊びに来て下さい。



 


FC2カウンター
こんにちは。
自己紹介

霜月便り(K1120、霜月廿日)

Author:霜月便り(K1120、霜月廿日)
21世紀の同人プログレ
同人音楽プログレ盤ディスクガイド発売中。
BOOTHもしくは委託ショップにて
公式サイト
https://novemberletter1120.wixsite.com/mysite/21st-douzin-prog-works1


K1120(代表):
絵描き志望。
プログレッシブロックを
糧になんとか生きてる
隠れオタク。
霜月廿日(副):
物書き志望。岩手在住。
多忙につき不在気味。
好きな作家は蕪木統文。

同人サークル「霜月便り」
プログレ布教サークル。
東方やMLP漫画や
同人音楽のプログレ
作品紹介、委託頒布。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking