fc2ブログ

8/27 極東方神居祭(小樽)参加レポ

 こんにちは。

 小樽で開催された極東方神居祭1日目に参加してきました。
参加された皆様お疲れ様です。小樽アニメフェスタと併催
ということで、コスプレ姿の人やアニメ・ゲーム好き、音楽好き
の方まで様々な方が来場されました。音楽CDもおかげさまで
大好評で、自分のポニー漫画も反応があって何より。やっぱり
ピンキー姉貴は偉大。

 以下、レポート

8月27日
 当日朝までかかって、ようやくペーパーとお品書きを作成。
八雲家が小樽に来たみたいな感じです。




 準備もそこそこに、バス乗り継ぎを駆使し小樽へ。午後から開始の
イベントで良かった…。バスは札幌駅から結構頻繁に出てました。

 開場は小樽経済センター。駅近くにあるということでしたが、
意外と分かりづらく迷いながら到着。この時点で開場15分前という
ことで、急いで受付済ませて設営。




 会場の7階ホールは広かったですが、空席サークルも多くて
少し寂しい感じでした。当日は東方の他にも、艦これとおそ松さんの
頒布もあったようですが、忙しくて全然チェックできず。

 そうこうしている間に一般入場開始。設営もそこそこに試聴の
リクエストや、足を止める方にアルバムの内容を説明。東方アレンジを
目当てで買われる方や、プログレという音楽の珍しさで試聴したり、
なんでもいいから激しい曲を聞きたいという方まで様々で、聴く人の
好みに合わせて曲を紹介するのは面白いです。

 自分の同人誌も意外と好評で、特にマイリトルポニー関連の
創作で地味に反応があって嬉しい限り。北海道はテレ東が映るので、
リアルタイムで日本語版マイリトルポニー観てた人が多いというのは
本当だと思う。是非、北海道でもポニコンみたいなイベントを
開いてみたいです。

 そんな感じで、接客作業で最後までずっと立ちっぱなし。
コミケとはまた違う忙しさで、やはり地方のイベントは独特の
面白さがあります。




 終演後は、プログレ関連の繋がりでお世話になってるNAGATOさんと
一緒に小樽観光。小樽アニメフェスタ中でしたが、意外とレイヤーさんは
少ない様子。洞爺湖が特異なレベルなんだろうなぁ…。色々歩いて、
結局小樽アニメフェスタのメイン開場だったニュー三光ビルで食事して
帰りました。昼飯食べてなかったから、ホントに助かった。

 以上、レポートでした。プログレCD委託を始めて1年半以上に
なりますが、反応も過去最高クラスのイベントで大満足でした。
次回ももっと頑張りたいと思います。

 次回イベント参加は秋M3の予定です。よろしくお願い致します。



FC2カウンター
こんにちは。
自己紹介

霜月便り(K1120、霜月廿日)

Author:霜月便り(K1120、霜月廿日)
21世紀の同人プログレ
同人音楽プログレ盤ディスクガイド発売中。
BOOTHもしくは委託ショップにて
公式サイト
https://novemberletter1120.wixsite.com/mysite/21st-douzin-prog-works1


K1120(代表):
絵描き志望。
プログレッシブロックを
糧になんとか生きてる
隠れオタク。
霜月廿日(副):
物書き志望。岩手在住。
多忙につき不在気味。
好きな作家は蕪木統文。

同人サークル「霜月便り」
プログレ布教サークル。
東方やMLP漫画や
同人音楽のプログレ
作品紹介、委託頒布。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking