北米版のアニメDVD/Blu-ray
こんばんは。
最近、趣味で集めている北米版DVD収納用に
ボックスを買いました。ギリギリ高さがオーバーだけど、
なんとか蓋は締めれるかんじ。

今更ながら、こんなに増えてたのか・・・(カブトボーグ以外)。
現在貸し出し中+注文中のタイトルを加えると、3箱ぐらいになる模様。
自分が北米版タイトルを買い始めたのは”安いから”が
一番の理由ですが、英語吹き替えが聞けるからというのも
大きな点です。ただ、最近は英語吹き替え無しで日本語音声+英語字幕のみ
というタイトルも増えてますので、英語音声目当てで購入の際は要注意。
写真中のタイトルだと、会長はメイド様、それでも町は廻っている、
ひだまりスケッチシリーズ等が字幕のみ作品になります。
あと、たいていの場合は英語音声と字幕は一致してません。
これは、字幕は画面の表示スペースに合わせて、吹き替えは
キャラの口が動いている時間に合わせてセリフの長さを
調節することになっているため。自分が購入した作品で、
字幕と音声がほぼ一致してたのは「美鳥の日々」だけでした。
英語の勉強用に購入を考えている人は要注意です。
有志の方が英語音声を字幕に直している下記のようなサイトも
あるので参考に。
http://animetranscripts.wikispaces.com/
海外版アニメはいろいろ書きたい事があるので、また
更新したいと思います。
とりあえずこのへんで。
最近、趣味で集めている北米版DVD収納用に
ボックスを買いました。ギリギリ高さがオーバーだけど、
なんとか蓋は締めれるかんじ。

今更ながら、こんなに増えてたのか・・・(カブトボーグ以外)。
現在貸し出し中+注文中のタイトルを加えると、3箱ぐらいになる模様。
自分が北米版タイトルを買い始めたのは”安いから”が
一番の理由ですが、英語吹き替えが聞けるからというのも
大きな点です。ただ、最近は英語吹き替え無しで日本語音声+英語字幕のみ
というタイトルも増えてますので、英語音声目当てで購入の際は要注意。
写真中のタイトルだと、会長はメイド様、それでも町は廻っている、
ひだまりスケッチシリーズ等が字幕のみ作品になります。
あと、たいていの場合は英語音声と字幕は一致してません。
これは、字幕は画面の表示スペースに合わせて、吹き替えは
キャラの口が動いている時間に合わせてセリフの長さを
調節することになっているため。自分が購入した作品で、
字幕と音声がほぼ一致してたのは「美鳥の日々」だけでした。
英語の勉強用に購入を考えている人は要注意です。
有志の方が英語音声を字幕に直している下記のようなサイトも
あるので参考に。
http://animetranscripts.wikispaces.com/
海外版アニメはいろいろ書きたい事があるので、また
更新したいと思います。
とりあえずこのへんで。
- 関連記事
-
- HOTD (2012/04/15)
- 北米版のアニメDVD/Blu-ray (2012/01/23)
- 永遠のリング (2011/02/21)